こんにちは。
Universal KIDSのNaokoです。
皆さんは 中学、高校の修学旅行は
どちらに行かれましたか?
私は中学の時は京都・奈良。
初めての京都は意外と印象が薄く、
大人になってから訪れた京都ほど
感動しませんでしたね。
奈良は明日香村の石舞台が一番印象に
残りました。あとは大仏。
さて、私の高校はというと
修学旅行はなかったんです。
その代わり、1年生の時に
臨海学校へ行きました。
場所は千葉県の外房。
「至大荘(しだいそう)」という
学校の学生寮に宿泊して、
毎日 海で遊泳訓練。
泳げる生徒も 泳げない生徒も
それぞれのレベルで。
なんで高校生にもなって
毎日海で泳ぐの??と
思いましたけどね、、、
1週間の最終日には、
崖からの飛び込みと
隣の湾からの2時間の遠泳。
100名以上の生徒が列をなして
泳ぐんです。
その光景は、地元でも有名で
NHKのニュースにもなったほど。
2時間ずーーーっと
大自然の海で泳ぎ続けるのは
水泳部だった私でも
かなり重労働です。
でも頑張らなければ溺れるし、
泳ぎに自信のないクラスメートも
頑張っているのに弱音は吐けない。
ガリ勉も
ツッパリも
ブリッ子も
ガキ大将も
みんな真剣に ただただ泳ぎきる。
泳ぎ終わって岸についた時の
泥のような疲労感と
何とも言えない感動は
言葉にはいい表せません。
この非日常的な体験を
多感な時期にやりきった事は
かなり印象的な成功体験で、
今でも自分の誇りですし、
自信になっています。
あなたにも
そんな経験がありませんか?
お子さんが多感な時期に
「何かをやりきる」体験を
是非させてあげてください。
きっとお子さんの自信になるはず♪
************************************************
【子育てについても発信しています♪】
日本語継承ワールドアカデミーでは
教育の専門家二人の先生と
現役ママで絵本講師、勇気づけ講師の4人で
日本語継承バイリンガル家庭教育と
子育て(臨床心理学博士監修)について
お伝えしています♪
1月からは第2期0〜6歳編を開講予定。
また、大人気の秋に行われた
臨床心理学博士による子育てセミナーは
「時間帯が合わずに参加できなくて残念です!」
「私も知りたいです!」
という沢山のお声をいただき、
日本語での子育てセミナーを準備中です!
LINE の方でも、
セミナーでの内容を少しずつ伝えていきますので
待ちきれない方は読んでみてくださいね!
LINEで検索は@nihongo123で!
*********************************************************
Facebook https://www.facebook.com/universalkids.com.au/
メルマガ登録
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=479725
*********************************************************
*****************************************************************************
◇ご感想、ご質問を頂けると 嬉しいです♪
info@universalkids.com.au に送信していただければ Naokoに届きます。
◇Universal KIDSのウエブサイトはこちら♪
https://www.universalkids.com.au
◇Naokoのブログは こちら♪
https://www.universalkids.com.au/blog/
◇NaokoのSNSは こちら♪
Facebook: https://www.facebook.com/naoko.uchino.73
https://www.facebook.com/universalkids.com.au
instagram: https://www.instagram.com/naoko_universalkids/
************************************************************************************