今日は。
Unievrsal KIDSのNaokoです。
私達のこどもたちが 将来世界の色々な所で活躍する姿をみられたらいいなぁ~と願っています!
前回のブログで 「せかままCafe」に参加したことを書きましたが、
そのCafeに参加した方が紹介してくださった 「TCKセミナー」に 先日参加してみました。
正直 「TCK」って何? というレベルでしたが、ウエブサイトを見て 即申し込み。
ラッキーなことにマンツーマン講座でした。
講師は日本で臨床心理士をされている初田美紀子さん。
ご自分が帰国子女ということもあり、
帰国子女や複数の文化圏で過ごす子どもたちの心/感情に焦点を当てて活動をされている方です。
なぜ、セミナーを受けたか。
だって
「子どもの気持ちが 分からなかった」 から。
あなたのお子さんは
どこで生まれて どこで育っていますか?
ハーフ?
帰国子女 又は 将来帰国子女?
お子さんとあなたは 同じバックグラウンドをもっていますか?
うちは海外永住組なので帰国子女ではないですが、
複数の文化圏で生活をする子どもをもった親としても、
ものすごく為になりました。
娘は既に成人しているので
最近は子供時代に自分がどう感じていたかを
話してくれるようになったというか、
言葉にできるようになったので
そんなことを思っていたのか、、、と
今更ですが分かるようになりましたが
当時は全くわからなかったんですね。
それでも、セミナーを受けながら、
娘の様子を思い出したり経験したことを重ね合わせながら、
メモをとることも忘れて聞き入ってしまいました。 (しまった、、、)
結構言い合いもしたし、
キツイ言葉もいってしまったなぁ
心無い言葉もたくさんつかったなぁ、、、
そう思う事がたくさんあって、
ぐっときてメモどころじゃなかったのが正直なところ。
講師の初田さんも昔を思い出して話していたのか、
ちょっとうるっときていたような、、、
横で作業をしていた娘もセミナー終了後
「結構 同じようなこと 思ってたかも、、」という感想。
一番 共感したのは
その当時 「親には わからないだろうな、、、」ということだったそうです。
やっぱり ( ;゚─゚)ダヨネ
自分が帰国子女や 親の移民に帯同された経験があればいいですが、
そうでなければ 一度受けてみることをおススメします。
子どもの気持ちを考える、
子どもに 寄り添うきっかけになるのでは?
TCKセミナーは こちら
*******************************
日本語、英語レッスン、保護者のためのセミナー、教育相談はこちらから
http://www.universalkids.com.au/
Facebookも宜しくね。
https://www.facebook.com/universalkids.com.au/
*******************************
*****************************************************************************
◇ご感想、ご質問を頂けると 嬉しいです♪
info@universalkids.com.au に送信していただければ Naokoに届きます。
◇Universal KIDSのウエブサイトはこちら♪
https://www.universalkids.com.au
◇Naokoのブログは こちら♪
https://www.universalkids.com.au/blog/
◇NaokoのSNSは こちら♪
Facebook: https://www.facebook.com/naoko.uchino.73
https://www.facebook.com/universalkids.com.au
instagram: https://www.instagram.com/naoko_universalkids/
************************************************************************************