バイリンガルを育てる!親ができる10のポイント⑥

こんにちは。
Universal KIDSのNaokoです。

 

今 健康のためにクラシックバレエを習っています。

別に小さいころやってた訳じゃないんですが、

香港時代にバレエの公演を観てからハマってしまい、

娘を習いに行かせ、知り合った友人がバレエの先生だったので
ついでに自分も。

その頃は30代で体力も柔軟性もあったし、

元々ダンスが好きだったのでちょっとは上手くなったと思うのですが、

シドニーに来て忙しくて20年間やってなかったら、

人間こんなに身体が固くなるものか、、、

というくらい柔軟性はなくなり、

しかも体力も記憶力も衰えてきているので

まー 悲しいくらい 動きが覚えられない

こんなのを 夢見ていました、、、、

それでも 終わった後は身体に血が巡っている感じがして気持ちがいいし、

何よりも 楽しい!!

先生にご迷惑をおかけしていると思うのですが、
そんなことは関係なーいのです!(先生 ごめんなさい!!)

とにかく 楽しいので、 今日は疲れたなぁとか、

腰痛いなぁ、風邪気味だなぁと思ってもよほどのことがない限り

行くようにしています。

何か続けるには やはり楽しくないとね♪

 

 

バイリンガル 親ができる10のポイント 6つめは、

「興味を持たせる 子どもが楽しい何かを見つける」

 

 

お子さんの好きなこと、得意なことは何ですか?

スポーツ?、

ゲーム?、

漫画?、

食べること?、

音楽?工作?

どんなことでもいいんです。

 

子どもがやる気の出るようなことをネタに 日本語や英語を絡ませる!

スポーツが好きなら、学んでほしい言語でスポーツを習う。

食べることが好きなら、 一緒に料理の本を 読んで作ってみる。

工作のYoutubeを観ながら 一緒にやってみる。

どうでしょう?

 

一つに絞らなくても いいんです。
いくつか ありますよね?

 

娘は ブログを読んでいる方はお察しの通り、
マンガ、アニメ、ゲームです。

はい、オタクです。

 

最初は、オタクにいいイメージを持っていなかったし、
もっとスポーツとか バレエとか楽器とか 勉強など
やってほしかったんですが、
彼女が選んだのは サブカルチャーの世界。

(写真は娘ではありません。)

お小遣いは ほぼ漫画に消え、ゲームも日本から発売と同時にゲット、
コスプレもOK!

でも 彼女はゲームを攻略したいがために、
それまで拒否していた日本語を自ら「勉強する!」と 言い始めたんです。

興味を持ち始めてから その吸収の速さといたら 物凄かった。

 

こっちも タイミングを逃したくないので
「今だ!」っていう感じで マンガやゲームをすることに余り口出しせず
好きなようにやらせていました。
(ま、元々 主人も私も マンガは好きでしたから、、、)

 

そして、三十路の今も、Universal KIDSで 英語教師をする傍ら
サブカルチャーをメインに 通訳とイベントなどの司会で,
オーストラリア各地と日本で仕事しています。

本人も 声優さんや映画監督、アニメーター、プロデューサーなどに
会う事ができて 願ったり 叶ったり!

成長を共にした 「セーラームーン」の声優さんの通訳をさせて頂いた時は、
もう涙がでてきて仕方がなかったそうです。

 

初めて 私が「SMASH!」という アニメショーに行ったとき、
それまで なんとなく避けていたオタク文化に対する印象が
がらっと変わったのを覚えています。

 

「みんな 楽しそう!」

自分たちが一番好きな世界で 好きなことをしている!

キラキラしている!

もうオタクが可愛く見えて仕方がなかった。

 

シドニーでも日本のサブカルチャーは 物凄い人気。
日本語を勉強する人の多くは マンガやアニメから 入った人が多いんです。

 

私も日本語のレッスンをするとき 一番大事にしているのは
子どもたちが何に興味があるか。

なるべく 好きな分野、得意な分野から
ネタを拾って教えるようにしています。

 

 

だって、楽しくないとね(^_^)

お子さんの 好きなこと 探してみて下さい♪

 

 

バイリンガル 親ができる10のポイント ① 「聞かせる」
バイリンガル 親ができる10のポイント ② 「はっきり、ゆっくり」
バイリンガル 親ができる10のポイント ③ 「二言語ダブルで」
バイリンガル 親ができる10のポイント ④ 「本を読む
バイリンガル 親ができる10のポイント ⑤ 「使う機会を作る」

 

*******************************

日本語、英語レッスン、保護者のためのセミナー、教育相談はこちらから
https://www.universalkids.com.au/

Facebookも宜しくね。
https://www.facebook.com/universalkids.com.au/
******************************

*****************************************************************************

ご感想、ご質問を頂けると 嬉しいです♪

 info@universalkids.com.au に送信していただければ Naokoに届きます。

 

◇Universal KIDSのウエブサイトはこちら♪

  https://www.universalkids.com.au

 

◇Naokoのブログは こちら♪

 https://www.universalkids.com.au/blog/

 

◇NaokoのSNSは こちら♪

Facebook:  https://www.facebook.com/naoko.uchino.73

                    https://www.facebook.com/universalkids.com.au

 instagram:  https://www.instagram.com/naoko_universalkids/ 

************************************************************************************

メールマガジン配信中お気軽にご登録ください
ユニバーサルキッズではバイリンガル子育てを中心に保護者の方々の悩みを解決できるような話題を中心にしたメールマガジンを発行しております。
教師経験25年以上の代表 内野尚子によるバイリンガル子育てに役立つ情報をお届けいたします。

無料体験入学
お問い合わせはお気軽に

営業時間:月〜金 10:00〜17:00
WEBセミナーの営業時間はお問い合わせくださ。