不安で不安でたまらないんです。

こんにちは。

シドニーから「好き」と「得意」を生かす
Universal KIDSのNaokoです。

お子さんがもしかしたら普通と違うかもしれない。

もしそうだったら、、

 

そんな風に考えたら とてつもなく不安になります。

 

私の娘は ギリギリ未熟児にならない大きさで産まれました。
私が子供サイズなので小さくて安産だったし、健康でもあったので
当初は特に心配はしませんでした。

しかし、ミルクを飲まない。
たくさん飲んでも哺乳瓶半分。
しかも 40〜50分かけて飲む。

当然 なかなか大きくなりません。
主人も小さいほうなので、どんどん大きくなるとは
思っていませんが、大きくならないのも心配です。

3ヶ月検診、6ヶ月検診、検診に行くたびに
保健師さんに 怒られてました。

「飲ませ方が悪い」
「ミルクを飲まないからといって、離乳食を早くあげるからいけない」
「精密検査をしてください」

しまいには、
「成長ホルモンの欠陥じゃないか」
「ホルモン注射を打った方がいい」
とまで言われ、真剣に悩みました。

もし私が幼児教育の勉強をしていなかったら
ノイローゼになっていたかも、、、、

日本は標準以上じゃないと何事にも厳しいですよね。
そんな中で育った日本人は標準以上じゃないと不安になります。

先日、やはり自分のお子さんが発達障害じゃないかと
感じているお母様がご相談にいらっしゃいました。

新しい環境や変化に敏感なお子さんだそうです。
住む場所が変わって不安定になっているのだといいます。

そりゃそうですよね。
海外に引越って 世界が180度違うところにいくんですから。
それに言葉もわからない。
仲の良かった友達と別れないといけない。
なんで?

 

なんで 無理やり???

 

そう思って当然です。
みんなそう思うんです。
いままで どれだけ そういう子を見てきたか、、、

言葉にできない子が ずーっと泣いていたり、
何もしたくないといって暴れたり

します、します。 当然です。

でもそのお母様の話を聞いていたら、
お母様はお子さんに寄り添って
一生懸命 努力しているんです。
でも不安でいっぱいなご様子でした。

普通じゃないかもしれないから
どうしたら 子供を助けてあげられるのか?
自分のやっていることは正しいの?
こどもにとって どうなの?

彼女に必要なのは、「大丈夫ですよ」という言葉。

それと、今の状況を振り返って 優先順位をつけることを一緒にすればいい。

良くないのは、 お母さんの考えが周りに振り回されて
ブレブレになること。

たいていのお母さんは、ちゃんとやっているんです。
ただ、自信がないんですよね。

それと漠然とやってることが多いので
きちんと説明してあげれば 大丈夫。

その方は、ちょっと涙を流して
晴れ晴れとした顔で 帰って行かれました♪

私も若い時 「大丈夫」て言ってくれる人が側にいてくれたら
心強かったなぁ、、、

 

誰にも相談できない 子育てのお悩み お聞きします。

 

*********************************************************

Facebook
https://www.facebook.com/universalkids.com.au/

メルマガ登録
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=479725

*********************************************************

*****************************************************************************

ご感想、ご質問を頂けると 嬉しいです♪

 info@universalkids.com.au に送信していただければ Naokoに届きます。

 

◇Universal KIDSのウエブサイトはこちら♪

  https://www.universalkids.com.au

 

◇Naokoのブログは こちら♪

 https://www.universalkids.com.au/blog/

 

◇NaokoのSNSは こちら♪

Facebook:  https://www.facebook.com/naoko.uchino.73

                    https://www.facebook.com/universalkids.com.au

 instagram:  https://www.instagram.com/naoko_universalkids/ 

************************************************************************************

メールマガジン配信中お気軽にご登録ください
ユニバーサルキッズではバイリンガル子育てを中心に保護者の方々の悩みを解決できるような話題を中心にしたメールマガジンを発行しております。
教師経験25年以上の代表 内野尚子によるバイリンガル子育てに役立つ情報をお届けいたします。

無料体験入学
お問い合わせはお気軽に

営業時間:月〜金 10:00〜17:00
WEBセミナーの営業時間はお問い合わせくださ。